太陽光発電用語集

バスバー

太陽電池セルで作られた電気を流す電極のこと。セルの表面に配線されているため、この本数が多ければ電気抵抗が少なくなり効率が高まる一方、多すぎると受光部が減り、発電量を低下させてしまいます。 逆に少なすぎると、セル内での電子の移動距離が長くなるため、セル内の電気抵抗が増えてしまう場合があります。トリナ・ソーラーのセルには5本(5バスバー)または9本(マルチバスバー) のバスバーが配線されています。



他の用語を探す

あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行アルファベット表記